忍者ブログ

チューリップ通信

同人誌サークル・チューリップ庵をやっている瑞穂檀のブログ。 ジャンルはオリジナル小説です。 サークルがらみのこととか、単なる日記とか色々書きます。

サイト引越し計画

サークルサイトを引越ししなきゃならんわけですが。
リミットは来年の四月。
まだ時間あるさ~と思ってると、ギリギリになっちゃうのが締め切りってもんですよね……。

頭の中でつらつらと計画を立ててみます。

これまで、サークルサイトと小説サイトと二つありました。
小説サイトは休止中だったけど、思い切って統合してしまえばいいかな、なんて。

問題は、私がタグ打ちをマスターしていないことで。
ホームページビルダーを買えば、ちょこちょこっと作業して割りと簡単にサイト完成、って思うんですけど。
これまで二回、ビルダー購入してるんです。
それがPC新調した途端に使えなくなってしまって、泣く泣く本を片手にタグ打って作ったのが、現在のサークルサイト。

はっきりいって、ビルダーだって安くはないんだから、またPC買い換えた途端に使えなくなったりしたらお金がもったいない!
HP作るソフトに頼るより、自分でタグ打った方がいい気がする!!

…けど、面倒くさいですよぅ(涙)。

なんてことを、仕事しながら妄想してました。
考えるのも楽しいですよね、こういうのって。

拍手[0回]

PR

放置してます

同人関係、何も更新できてません~

そんなこんなしている間に、
サイト用につかっていたクールオンラインが
来年サービス終了とのこと。
引越ししないと(汗

サイトの中身もぐちゃぐちゃだし、どう引越しするか考え中。
少し暇になったらやろうかな。
でも、別サークルの用事を引き受けるかもしれないから、
そしたら益々忙しくなっちゃって結局できない……

小説書きたいけど、頭の中がごちゃごちゃして書けません。

まあ、そんなこともあるさ~

拍手[0回]

コミティア行きました

今日はコミティア東京へ行ってまいりました~

朝もちゃんと起きられたし、元気イッパイ~
と思ったら、お弁当用のオニギリを家に忘れてしまった(汗)。


スペースにいらしてくださった方、ありがとうございました。
新刊ないんだけども。ずっと出せてないんだけども。
来て下さる方がいると、また本出せるような気がしてきます!

お隣の方に本をいただきました。
ゆっくり読もう…


12月のタトホンを狙っていたんだけど、参加は見合わせにします。
新刊出せないし。
いえ、新刊にこだわるつもりはないんですけど。
もう少し気力が湧いたらまた参加したいな~
とっても楽しいイベントなので、お勧めです。

拍手[0回]

イベント欠席…

10月のJガーデンは欠席いたしました。

サークル参加者が欠席すると、そこのスペースだけぽつんと空いてしまって雰囲気悪いのは解ってるんですけども。
家の事情でどうしても参加できませんでした。めそ。

11月のコミティアはちゃんと出たいです。
アクシデントさえなければ参加します。
行きたいサークルさんもあるし。

閑話休題

サイトのリンク間違いを訂正しました。
小説置き場の「仔猫ちゃんといっしょ」のリンクが間違ってました…。
今更気がつく無精者。

拍手[0回]

こみてぃあ

8/29にコミティアに参加していました!
準備とか全然で…前の日も夜遅くて。
ふらふらへろへろな中での参加でしたが、接客全然だったのに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!

最近は「参加することに意味があるんだ」と開き直っておりましたが。
別サークルの方が一段落したので、こちらの個人サークルの活動をもう少し頑張りたいなと思っています。

とりあえず、11月のティアの申し込み、忘れないようにします(><)

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
瑞穂 檀
性別:
非公開
趣味:
小説を書くこと・食べ歩き
自己紹介:
オリジナル文芸のジャンルで同人誌を作っています。
今後は「本」の形態のみではなく、「オンライン」も活用していこうと思ってます。



注意書き:コメント書き込みについて
管理人が不適切だと判断したものは、削除いたします。ご了承くださいませ。

最新CM

[03/29 まゆみ(管理人)]
[03/28 くまっこ]
[03/28 くまっこ]
[03/28 くまっこ]
[11/23 貝柱けいく]

最新TB

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

フリーエリア

Copyright ©  -- チューリップ通信 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]