忍者ブログ

チューリップ通信

同人誌サークル・チューリップ庵をやっている瑞穂檀のブログ。 ジャンルはオリジナル小説です。 サークルがらみのこととか、単なる日記とか色々書きます。

2015年10月現在の発刊物

2015年10月現在、スペースに持参できる発刊物の案内です。

『殺さないで』50円
ホラータッチの読みきり短編です。

●創作小箱.....ショートショート集
『疫病』50円
『天のたまご』50円
『ココアのれきし』50円
『金魚のロマンス』50円(2015/10の新刊)

拍手[0回]

PR

テキレボ2

行ってきましたテキレボ2.

反省点としましては、なぜ私は前日の夜にあんなにあんなに酒を飲んだとか、という……。
酔っ払って帰って、駄目だ今日はなんの作業も出来やしねぇと布団にごろり。
翌朝早くに目を覚まして、なんとかアルコールを抜こうと冷蔵庫からありったけのトマトを取り出して食べました。
酒の臭いをさせてスペースに座ったら、両側の文学乙女達に不快な思いをさせちまう…ううううう!!

そしてイベントのしおりを印刷し、荷造りし、やっとこさ家を出て浅草へ。
降りて早々別方向に自信満々で歩き出すという定番の行動をやってのけ、途中で気がついて1Uターン。
途中でメロンパン屋のうまそうな匂いに鼻だけもってかれつつ到着した時には11時という……ごめんなさいごめんなさい。

イベントの飲み会行ってみたいなでもハズカシイなとか思ってたんだけども、腹の底から酒の匂いをさせつつ目覚めたそんな日には、とてもじゃないけど無理で…。
ついでに一週間分の疲れから微妙に発熱しつつ、スペースでしばらく大人しくしておりました。

覗きに来てくださった方々、ありがとうございます!!
アンソロ用の小説がちょっぴり好評だったようで嬉しいです。


鳥さんとか、SS葉書とか歴史サークルスタンプラリーとか無料配布本のスタンプラリーとかポエトリーとか、なんだか沢山の催しをしておりました。
参加はしなかったけど、葉書を沢山貰ってほっこり。
これは100均でハガキ入れを買って来て保管せねば。
次回もぜひSSハガキをやってほしい。とってもとっても素敵でした。

お隣の方がアーチストだったようで、なんか凄かった…。
製本のお話も聞けて、私も頑張らなきゃと思いました。そのうちまた、製本も頑張りたい。

懇親会ではラジオの収録をしておりました。
その後の飲み会は出ずに、帰宅。
お腹が空いたので近所の定食屋で1杯ひっかけて、私のイベントは終了~~。


それにしても、日常では知らない人と何時間でもおしゃべりするっていうのに、イベントになると急に気恥ずかしくて言葉が出なくなるのはどうしてだろう?
我がことながら謎です。

拍手[1回]

山の紳士

「お誕生日おめでとう」
と差し出された、長方形の小さな箱。

ま、まさかこれって…お酒のミニボトル?
そっと箱を空けると、ボールペンが入っていました。

シックな色合いの、細身のボールペン。
クラシカルなデザイン。なんて素敵。

紳士っぽいっていって、チョイスしてくれたそうです。
これがあれば、山でも小説が書けるよ! と。
有酸素運動で脳に適度な刺激と酸素を与えてから書けば、きっと素敵な小説が書けるはずよ、と。

ありがとう!
帰りに紳士のノートを購入しました。
準備万端。
またSS書こう。

拍手[0回]

傾向

自分の書く物を振り返ってみる。

新刊を出すべく、印刷しといた自分の小説を読み直すと、自分の傾向というか…
なんか偏ってるなぁと、ショボンとします。
人様のものを読む時には、気にならないのですが。
ああ、こういうカラーなんだなと思うだけで。
でも自分のだと、マンネリな気がしてイマイチ。

昔は冒険活劇ばっかり書いていて。
恋愛ばっかり書いていた頃もあって。
今はなんだか、歳取ったっていうか、地味になったっていうか?

SS集として纏めるので、傾向が似ているのが良いんだか悪いんだか。
楽しい話が読みたい、悲しい話が読みたい、心が穏やかになる話が読みたい。
そんな心の欲求があって短編集を手に取るなら、ベクトルが統一されている方が良いんだろうなとは、思うんですけどもね。

たぶんずっと、こういうことで悩んでる。
そしてずっと、答えなんか出ない。

今書きたいものを書くしかないんだもの。

拍手[0回]

そろそろ秋です

秋刀魚の美味しい季節。
食欲の秋到来ですが、絶賛ダイエット中です。

そんなわけで今日は、帰りにスーパーへ寄って小松菜を買おうと画策。
が、小松菜見当たらず……なんだとぅ…!!

ほうれん草は食べたばっかりだしな、と視線をさまよわせると、空芯菜発見。
思わず買い求め、ごま油で炒めて鰹節とゴマを振りかけてみました。

その名のとおり、芯が空なわけですが。
栄養なんかカラッポじゃろうと思いきや。
ネットで調べたらなかなかの優等生。

何ダイエットをしているのかというと、

・おからダイエット
・水泳ダイエット
・蕎麦ダイエット

を併用しておりますが。
わかりやすく言えば、栄養バランス整えて体の中から元気になろうダイエットしてます。

色々なお野菜を買って食べると、お料理のレパートリーが増えて楽しいですよ。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
瑞穂 檀
性別:
非公開
趣味:
小説を書くこと・食べ歩き
自己紹介:
オリジナル文芸のジャンルで同人誌を作っています。
今後は「本」の形態のみではなく、「オンライン」も活用していこうと思ってます。



注意書き:コメント書き込みについて
管理人が不適切だと判断したものは、削除いたします。ご了承くださいませ。

最新CM

[03/29 まゆみ(管理人)]
[03/28 くまっこ]
[03/28 くまっこ]
[03/28 くまっこ]
[11/23 貝柱けいく]

最新TB

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

フリーエリア

Copyright ©  -- チューリップ通信 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]