忍者ブログ

チューリップ通信

同人誌サークル・チューリップ庵をやっている瑞穂檀のブログ。 ジャンルはオリジナル小説です。 サークルがらみのこととか、単なる日記とか色々書きます。

明日はJガーデン

三月です。明日は待ちに待ったJガーデンです!
…が。ちょっと具合が悪いので、宣伝とか準備とか全然できていません。
せめて会場で、好きなサークルさんのご本を手に入れようと思います。
頑張ってたどり着く。

持って行く本は、
仔猫ちゃんシリーズと、灯に寄りて灯と共に……ということで
いつも通りになってしまいました。
今年は出だしから調子悪い…
でもJガーデンは行く。年に二回の楽しいBLイベントだもの。

ということで、お見掛けの際にはちょっと覗いていただけると幸いです。

拍手[0回]

PR

2025年初投稿

こんにちは。
もう2月も半ばということに、驚きです…
全くブログを更新しておりませんでした。

本年、最初のイベント参加は文学フリマ京都でした。
無事に直接参加できました。
交流してくださった皆様、ありがとうございました。

次のイベンドは3月のJガーデンになります。

今年はイベント参加を減らして、その予算と時間を本づくりの方に向けようともくろんでおります。
でも新潟とみちのくのコミティアは出たい。
静岡文学マルシェも申し込んでしまいました(当落未定)。
結構、出歩く…う~ん。

色々と模索しつつサークル活動を続けていきます。
よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

イベント感想(Jガーデン)

Jガーデン参加しました。
サークルに来てくださった皆々様、ありがとうございます。

行きたいサークルさんを回っていたら、あっという間に財布がスカスカに。
回り切れなかった。もっと千円札様を入れていけばよかった…。
九月のJガーデンも申し込み予定です。

長らくBLの新刊を出していないのですが、
仔猫ちゃんといっしょの⑤はそろそろ出したい。
もう一つ、長編は推敲を始めました。いつまでかかるやら。

拍手[1回]

Jガーデン(20240310)参加します

2024/03/10のJガーデンに参加します。
スペース番号:そ04b

お品書き
『仔猫ちゃんといっしょ(読切りシリーズ①~④)』各200えん
宇宙警察官且つ、母星では騎士であるクラムゼンは、
秘密任務のため惑星チキューに赴任中。
でも、任務は上手く進まない……。
そんな彼の傷心を慰めてくれるのは、同居している
仔猫のタケコと、チキュー少年・偲。
タケコに踏まれたり、トイレの砂をかえろと叱られたりする日々。
任務どうなったんだ(と自分でも思っている)。

『ボタン』 読切り 300えん
尚也の部活に綺麗なチビがいる。
なぜか目で追う。夢に出る。
そして……。
とりとめのない白昼夢のような、読み切り。

『灯に寄りて灯と共に』 読切り 650えん
想良は大学生。両親が海外赴任中のため、実家で一人暮らしをしている。
そこに現れたのは、記憶喪失の若い男だった。
「きっとハトコの明来ちゃんだよ!」とのイトコの助言により、
想良は「明来」と二人で暮らし始めた。
そんな頃、幼馴染の涼一の様子がおかしくて……。
心の揺れ動きを描く、ひと夏の出来事。

拍手[0回]

文学フリマ広島参加しました

2/25の文学フリマ広島、参加いたしました。
会場まで迷いに迷ったけれど、なんとか到着…。
路面電車って便利! お安い! 凄い!
そして、一般参加者様が沢山で、活気のあるイベントでした。

来てくださった皆様、交流して下さった皆様、ありがとうございました。
欲しかったご本も買えました。
もみじ饅頭と広島菜も買いました(もぐもぐ)。

次はJガーデンです。
よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
瑞穂 檀
性別:
非公開
趣味:
小説を書くこと・食べ歩き
自己紹介:
オリジナル文芸のジャンルで同人誌を作っています。
今後は「本」の形態のみではなく、「オンライン」も活用していこうと思ってます。



注意書き:コメント書き込みについて
管理人が不適切だと判断したものは、削除いたします。ご了承くださいませ。

最新CM

[03/29 まゆみ(管理人)]
[03/28 くまっこ]
[03/28 くまっこ]
[03/28 くまっこ]
[11/23 貝柱けいく]

最新TB

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

フリーエリア

Copyright ©  -- チューリップ通信 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]